おうち時間を楽しく過ごすお庭づくり
先日の記事でおうち時間を楽しくするお庭づくりについてお話しをしました。
今日は具体的に芝張りについて自分たちのお庭を参照にお話ししようと思います。
憧れの芝生の庭
芝生のお庭って、、、やっぱり憧れますよね!
私たちもいつかは芝生のお庭を。。。なんて思っていたのですが、今回カフェのリニューアルということで、お庭づくりを本格的に行いました。そしてその一環で一部分を芝生にしようということになりました。
一面緑色に変わる芝生の庭は、みなさんもできたら一度はやってみたいと思われるかと。ただ、芝生の管理にはそれなりの準備や覚悟も必要になるということで。。。
今回はそんな芝生のお庭づくりについて、やり方からメリット・デメリットについて簡単にお話ししたいと思います。
芝生を張るメリット
芝生を張るメリットはたくさんあります。また人工芝か天然芝によっても違ってきます。今回は天然芝のメリットを大きく3種類紹介します。
天然芝のメリット① / なんといっても美しい庭
天然芝のメリットはなんといっても、植物本来の美しい緑の芝生が作れることでしょう。芝を張るだけであっという間に目の前の庭が美しい景観に様変わりします。植物本来の美しい緑の芝生で作られた庭の景観は最高のものになることは間違いありません。
天然芝のメリット② / 意外とコストが安い
これは自分たちでやることがベースになってきますが、天然芝は割と安価で手に入れることができるので、意外とコストがかからずに作ることができます。逆に管理については少々コストがかかってきてしまうというデメリットもありますが、自分たちできちんと管理する時間などがあれば、人工芝に比べたらとても安く仕上げることができます。
天然芝のメリット③ / お庭が遊べる空間になる
こちらは私たちが芝生の庭を導入した理由の大きなポイントになってくるもので、庭を使える空間のひとつにしたいということでした。私たちはカフェを運営しているのですが、リニューアルにあたって外でも楽しんでもらいたいという考えがあったので、柔らかい芝生は子供たちも遊べる空間として最高の場所だと考えています。
芝生を張るデメリット
芝生を張るデメリットももちろんいろいろとあります。こちらもメリット同様3種類紹介させていただきます。
天然芝のデメリット① / 芝刈りをしなければいけない
天然芝のデメリットの最大のポイントは芝刈りの必要性です。私たちは割とラフなお庭づくりを考えているので、毎月何回も芝刈りをするということは考えていませんが、本当に綺麗で短い芝生を維持していくとなると毎月の芝刈りは必須となってきます。自分たちによるお手入れができないのであれば天然芝のお庭はあきらめましょう!^^;
天然芝のデメリット② / 管理にコストがかかる
天然芝のメリットで導入は意外と安くできると書きましたが、逆に管理には時間も合わせてコストがかかってきます。芝刈りはもちろんですが、お水を撒いたり、目土をしたり、時に肥料や除草剤のことまで。。。意外と管理にコストがかかってくるので、天然芝の導入にはそれなりの想いがなければおすすめできないと思います。
天然芝のデメリット③ / 冬は景観が悪くなる
こちらは当たり前と言えば当たり前なのですが、いつも緑の庭が維持されるわけではありません。冬は芝といえど枯れたような茶色になってしまうので景観は悪くなります。青青とした美しい庭の景観は、主に春から夏にかけてとなりますので、そちらも鑑みて導入を検討してください。
それでは、芝を張ってみましょう!
それでは天然芝の作り方についてご紹介したいと思います。こちらについては動画を作ってみましたので、そちらが少々参考になるかと思います。ぜひご覧ください!
芝張りは春が一番いい季節。10月くらいまでがシーズンですので、出来たらそれくらいまでにやっていただけたらと思います!
今回はお庭づくりの一環として天然芝の芝張りについてご紹介させていただきました。また屋内にかざる植物などいろいろと紹介していきますので、緑好きな方は引き続き楽しみにおまちくださいませー!